お知らせ

PCA製品のインボイス制度対応について

PCAではインボイス制度対応版のリリース時期は2023年夏ごろの対応を予定しています。

保守(PSS会員)にご加入いただきましたら、インボイス制度対応プログラムは無償提供されますので、新規でご購入をご検討の場合、保守も併せてご購入いただくことをお勧めいたします。


なお、商魂に関してはRev3.00以降ですと今のところ政府から開示されているインボイスの仕様であれば対応済です。



インボイス制度のPCAソフト対応

ソフト名内容

PCA会計シリーズ
PCA個別原価会計シリーズ
PCA建設業会計シリーズ
PCA医療法人会計シリーズ
PCA公益法人会計シリーズ
PCA社会福祉法人会計シリーズ

  • 消費税申告書の新様式に対応 ※1
  • 消費税申告書のインボイス制度の計算方法に対応 ※1
  • 免税事業者等の経過措置を含めた税区分を追加
    (免税事業者の課税仕入経過措置80%控除分 、免税事業者の課税仕入経過措置 50%控除分 、免税事業者の課税仕入)
  • 適格請求書発行事業者であることの確認機能
  • 取引先による伝票入力時の税区分自動判定機能
  • 消費税計算の検算機能

PCA商魂シリーズ
PCA商管シリーズ
PCA会計 hyper 債権管理オプション
PCA会計 hyper 債務管理オプション

  • 仕入先マスターに免税事業者等の項目追加
  • スポット仕入先に適格請求書発行事業者と免税事業者等の項目追加
  • 免税事業者等の仕入税額控除の経過措置に対する必要事項を帳簿に記載する機能
  • 免税事業者等の取引金額のシュミレーション機能(仕入明細表・仕入集計表に検索条件を追加)
  • 事業者登録番号の確認機能
  • PCA 会計に仕訳転送時に適格請求書発行事業者と免税事業者等を判断し税区分を設定する機能
  • PCA 会計に仕訳転送時、免税事業者等の仕入税額控除の経過措置に対する必要事項を摘要に記載する機能
PCA固定資産シリーズ
  • 免税事業者等の購入を区別するための機能を追加
  • 免税事業者等の経過措置を含めた税区分を追加
    (免税事業者の課税仕入経過措置80 %控除分 、免税事業者の課税仕入経過措置50 %控除分 、免税事業者の課税仕入)
  • PCA 会計に仕訳転送時に適格請求書発行事業者と免税事業者等を判断し税区分を設定する機能
PCA Hub eDOC AI-OCR オプション
  • 事業者登録番号の確認
  • 適格請求書の消費税の検算機能
  • ※1:『PCA 公益法人会計 シリーズ』『PCA 社会福祉法人会計 シリーズ』では別途『PCA 消費税』が必要になります。
  • ※上記内容は今後、変更される可能性があります。また、対応の完了は2023年夏になります。


詳細については下記ボタンをクリックしてPCAのメーカーサイトにてご確認くださいませ。


営業日のお知らせ
  • 今日
  • 定休日
  • 短縮営業

■コロナ対策として営業時間の一部を在宅勤務にしております。

◇オフィスでの営業時間:10:00~15:40
上記時間外ではお電話での対応を承ることができません。メールにてお問い合わせください。
土・日・祝祭日は定休日でございます。商品の発送がございませんのでご注意ください。
商品お急ぎの場合は必ずお問い合わせいただきますようお願いします。

安心と信頼のサイトシール

開発者用ソフトウェア

PCAサポート&サービス

 

ページトップへ